採用広報の
そのさきへ。

こんなお悩みありませんか?
・うちの採用は、広告媒体とエージェントさんに頼ってばかり。
・採用広報が大切なのはわかるけれど、何から初めていいか分からない。
・オウンドメディアもWantedlyもやっているけれど、忙しくて全然更新できない。
・外注も何度か考えたけれど、それって本当に採用出来るの?
・かさむ採用コストをどうにかしたい。

で出来ること

が選ばれる理由

成果主義の管理部門をつくりたい
来る仕事をさばくのではなく、自ら仕事を作り出して会社の収益に貢献できるバックオフィスにしたい。
本来会社は全体で収益をあげていくべきですが、こと管理部門になると、その視点が失われがちです。
そこで、わたしたちは事業成長にコミットする組織としてHRsyncを立ち上げました。
企業文化をつくり育て、発信することでバックオフィスから御社の事業成長を後押しします。
コーポレートブランディングセミナー毎月開催!
2019.5.21 CBsyncセミナー
企業価値を高めるインナーブランディング×社内広報
ご来場者数100名突破!
次回セミナー情報はこちら