- cbsync
会社から社員へ出産祝いプレゼント!オリジナルロンパース&スタイ
こんにちは、CB部アートディレクターのたけいちです。
社員の家庭にお子さんが生まれたとき、会社から何か贈り物をしていますか? オルトプラスは最近、家庭に新たな命が誕生した社員に、プレゼントを贈る制度をつくりました!

プレゼントは・・・

じゃーん! ロゴ入りのオリジナルロンパースとスタイをつくりました!
ロンパースのサイズは70と80から選べます。 赤ちゃん誕生後、すぐにプレゼントしないと子供はすぐに大きくなってしまうのでサイズには注意!



会社から出産祝いを贈るメリット

おめでとうの気持ちを伝えたい
まずは第一にこれ!やはり一緒に頑張る仲間に新たな家族が出来るのは嬉しいものです。 お子さんが生まれると、場合によっては業務に影響が出ることもあるかもしれません。 そんな時も理解し、支えていきたい気持ちを込めて形あるプレゼントを贈ることに決めました。
会社への帰属意識、ロイヤリティアップ
そして、あえて会社として贈る意味はこういったところにもあります。 会社からお祝いしてもらえると、嬉しい気持ちとともに「この会社にいてよかったなあ」と思えます。 より多くの社員に愛社心を持ってもらうことで、さらに働きやすく、より良いパフォーマンスが出せると考えています。
ご家族に安心していただける
もし自分の家族が会社から出産のプレゼントを貰って帰って来たら、 「ちゃんと見てくれているんだな」「安心出来る会社だな」という印象を受けますよね。 本人だけでなくご家族にも安心感を与えるのは業績に限ったものでなく、ブランディングで生み出すことができます。

気になる予算や納期は?

ただし注意したいのが、ロゴを入れるにあたって版代というものがかかります。 そちらは刺繍の場合は9000円、シルクスクリーンなら8000円です。
1度版を作ってしまえばあとはかからないので、持続的に大量発注するのであれば問題ないです!
オリジナルロンパース発注先株式会社JETCHOPサイズ70または80カラー全11色最小ロット1枚から納期最短3日単価1940円(版代除く)
オリジナルスタイ発注先株式会社JETCHOPサイズ約ヨコ20×タテ31cmカラー全10色最小ロット1枚から納期最短3日単価1540円(版代除く)
いかがでしょうか? こういった贈り物では好みや金額感で悩むことが多いと思いますが、会社オリジナルのデザインにすると別の付加価値があり、喜ばれることが多いです! 制度発表後、いろんなパパママ社員から「うちもほしい!」という声が上がり、希望者にもプレゼントすることになりました(笑) ぜひ参考にしてみてください!
#社員 #プレゼント #パパ #スタイ #どうやって #ノベルティ #ベビーグッズ #ロンパース #ロイヤリティ #バックオフィス #CI #ベビー #コーポレートブランディング #オリジナル #ビフ #企業ブランディング #赤ちゃん #ママ #よだれかけ #人気 #作り方 #会社から #会社 #ロゴ #出産祝い #贈答品 #つくりかた